台湾グルメ

台湾各地の食べ物、おいしいものを紹介しています。おすすめグルメ、現地ローカルな場所、B級グルメ、話題のお店など。

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

 

端午節が近づいてくると、台湾で話題になるのが粽子(ちまき)

 

北部の粽、南部の粽、甘い粽と、いろいろな種類の粽がデパート、

スーパー、ホテル、伝統市場などでたくさんお目にかかれます。

 

 

でも、実を言うとわたしそんなにちまき好きではないのです。

というのは、どかんとすごい量で油っぽくて、消化もあんまり良くないし

山ほどこればっかり食べるのは避けたいなあと思うところ。

 

 

 

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

 

もちろん、ちまきによっていろいろなので、一概に上のようなということは

いえませんが、もち米で作っているので消化は時間がかかります。

 

それから余談なんですが、台湾はなんでもといっていいほどなんですが、

このちまきにもピーナッツが入っているのです。

ピーナッツアレルギーのわたしは食べられない。

(もちろん入っていないのもありますよ)

 

 

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

 

以前に台北にいた時に生徒さんにいただいた甘い粽が

とても上品で、ああいうタイプが好きです。

こちら高雄に来てからは主人の先輩にいただいた客家の

粽が美味しかったです。

 

そんなわたしですが、以前台北へ行った帰りに寄ったお店で買った粽、

これがとても美味しかったんです!


実はこの粽、結構評判なんですよ。

 

 

 

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

 

主人が行く前に調べて、高雄に帰る途中で買って帰りました。

途中パーキングエリアでお昼にこの粽食べましたが、美味しかったですね~。

 

この粽ならまた買って食べたいなあと思いました。

 

 

食材から厳選、台湾新竹の美味しい粽子(ちまき) 傻瓜肉粽

 

2010年、2012年と新竹市十大手土産品に選ばれています。

粽って葉っぱを開けて食べるときに、もう油ギトギトなんですが、

この粽は油っぽ過ぎず、中の具も味付けも良かったですし、

食べていて独特の歯ごたえ、化学調味料もなしということです。

 

お店の中には厳選された食材であるであるということで

食材の産地も書かれていました。

 

北海道のほたて、台東の池上もち米、屏東の桜海老、

新竹地元の黒豚、イタリアの栗、台中新社郷のしいたけ、

嘉義市布袋鎮の干し大根、屏東の四重溪の鴨蛋。

 

台湾の美味しい粽、おすすめですよ~!

 

 

傻瓜肉粽

新竹市西門街289號1樓

TEL :03-5266846 / 0931061686
今日もご訪問ありがとうございます。

いい一日でありますように。

ブログランキングに参加しています。

クリックの応援嬉しいです(*^o^*)

ありがとうございます。
我參加blog-ranking
請幫我按下面的banner投票
感謝你支持我的blog

にほんブログ村          台湾旅行 ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ

follow us in feedly

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。