
台湾華語台湾Talkオンラインレッスンをおすすめする理由!無料体験レッスン中国語学習レビュー

台湾旅行で台湾現地の人ともっと話したい
TOCFLやHSKに挑戦してみたい という人や、
独学では発音も合っているか不安、自分に合った
内容で続けて勉強してみたい、そんな方々向けに、
講師の質、学習サポート、教材の充実度に
こだわったオンラインのマンツーマン台湾華語
レッスンがあります!
実際にオンラインレッスンを体験したので、
感想も含めて今日は台湾TALKオンライン
マンツーマンレッスンをご紹介します。
台湾TALKはこんな人におすすめ!
- 台湾に移住する、仕事で駐在などの予定の人
- 台湾の大学に進学する人
- 台湾が大好きで、台湾旅行で現地の人と話したい人
台湾華語とは?
台湾華語を教える台湾TALKですが、
では台湾華語ってどんなものでしょう?
台湾華語とは台湾で話されているいわゆる
中国語標準語(北京語)になりますが、
中国で使われている単語や言い回し表現と
台湾で使われているものとは違う場合が
あります。
また中国語の表記も中国では
簡体字、台湾では繁体字という違いが
あります。台湾に留学する、移住する、
仕事で中国語を使う必要がある人には
やはり台湾華語を学ぶのがおすすめです。
台湾Talkオンラインレッスン
今回実際に台湾TALKオンラインレッスンの
無料体験レッスンを 受けてみたのでそれも
含めてご紹介いたします。
やはり実際に体験
してみなければどんなものかという 思いが
ありますが、これなら続けられる、わかりやすい
と感じました! まずは概要からご紹介。
台湾Talkオンラインレッスンの特徴
- ニーズに合わせた個別レッスン
日常会話・ビジネス・資格試験対策(TOCFL・HSK)・
台湾大学進学など、目的に応じて柔軟に対応してくれます。 - 採用率10%以下のプロ講師が担当制で継続的に指導
→日本語解説や丁寧なフォローも充実しています。 - 豊富な教材ラインナップ
「當代中文」「視聴華語」「時代華語」など、台湾の大学や
政府が公認する体系的教材を使用。台湾華語や中国語学習では
評判の良い教材を使用されています。 - 時間や料金の柔軟性
- キャンセル・時間変更はレッスン3時間前までOK
- 入会金・教材費・退会金 すべて無料
- 授業時間以外のサポートも充実
- LINEでの無制限質問
- 宿題システムあり
サービスの流れ


- LINE追加・アンケート回答:
まずはLINEで台湾Talkを友達追加します。
アンケート回答すると、台湾TALKの方で希望
日時や講師の先生を調整して無料体験レッスンの
日時の詳細をラインから連絡してくれます。 - 40分無料体験レッスン(Google Meet):
無料体験レッスン当日Google meetに
入室してレッスンを受けます。 - 日本人カウンセラーによる教材&学習相談20分:
- 契約・支払い:
授業を開始するにあたっての契約支払い - レッスン開始 台湾Talk

台湾Talkオンライン無料体験レッスンレビュー
事前に無料体験レッスンの希望日と
講師の方を選べます。講師の先生を選ぶ時は
台湾人、日本人、女性、男性、日本語が出来る
有無を選ぶことができます。
私は今回、医療面でのトピックを
お願いして体験レッスンしました。
講師の方とのご挨拶の後、早速レッスン。
ドキドキしましたが、先生が画面上で、
用意してくださった資料を見せながらレッスン
してくれるので、いつの間にか引き込まれて
集中できました。
自分1人独学で学習の場合だと、やはり発音を
チェックするのというのは困難ですが、
こうやってマンツーマンでオンラインレッスン
してもらうと、文章を読んで発音も指摘
してもらえるので、自分の強化する部分も
わかりやすいです。
日常ではどう言った言い方がよくされて
いるのか、とか、書籍だけでは確認できない
ところもオンラインで学べるのはいいなあと
思いました。
またレッスンをしてくださった講師の方は
瞬時にパソコン操作をして、適切な資料を出し、
学習に導いてくれます。
またこちらの理解がどの程度なのかも
レッスン中に確認してさりげなくフォロー
してくださいます。
とても優秀な講師陣の方々がいらっしゃると
感じました。
無料体験レッスン40分の終了後、
カウンセリング20分間でいろいろとお話しを
聞いてくださり、レッスンしていく場合は
相談して学習を開始していけます。
自分の学びたい事、目的に応じてアレンジ
してレッスンができるのはマンツーマン
オンラインレッスンのメリットだなあと思います。
講師陣
台湾在住の優秀な講師陣が台湾華語の学習、
勉強をサポート!
そして優秀な講師陣は台湾師範大学・逢甲大学
など出身の講師方々。またTOCFL C2保持者、発音
矯正得意、アニメ好きなど個性豊かな講師陣が
揃ってらっしゃいます。
料金プラン
オンラインレッスンの料金プランは
毎月定期プランとチケットプランが
あります。
毎月定期プラン
- お試し(週週90分) 月額¥16,500 90分×1回 or 45分×2回
- 標準(週120分) 月額¥22,000 120分×1回 or 60分×2回
- 短期集中(週180分)月額¥33,000 90分x2回 or 60分x3回
プラン名 |
月額(円) |
レッスン時間/週 |
お試し(週90分) |
¥16,500 |
90分×1回 or 45分×2回 |
標準(週120分) |
¥22,000 |
120分×1回 or 60分×2回 |
短期集中(週180分) |
¥33,000 |
90分x2回 or 60分x3回 |
- 台湾ドル払いにも対応
チケットプラン(時間制・単発購入)
月額の定期プランだけでなく、さらに時間制のチケットプランもあります。
- 1時間:3,300円 ~ (30時間券で1時間あたり2,950円)
- 台湾ドルだと1時間1000元~
使用教材
- 当代中文課程、視聴華語、時代華語、 遠東生活華語、文法書、旅行会話帳など多彩
- 既存の教材持ち込みもOK(添削・プレゼン指導も可)
合格実績・受講者の声
- 2024年は台湾国立大学等に37名合格
- 日本からの大学進学や留学支援も好評
- 受講生の声では、リーズナブルかつ安心して
学べることや、目的に合ったサポートが高評価
レッスンを受ける前にしておくといい事
- オンラインでの授業なのでgoogle meetなど
インターネットの環境が必要、事前準備。 - 自分が何の目的で台湾華語を学ぶのか
明確にしておく、そうすれば、担当講師の先生も
教材や勉強方法についてアドバイスしやすくなります。
気になるポイント
Q:先生はどんな人?
A:採用率10%という難関をくぐり抜けたレベルの
高い講師陣、1人の講師がレッスンの担当してくれる。
Q:授業についてや他の質問があるのだけれど?
A:LINEで24時間いつでも質問できます。
Q:決まっていた授業が急に受けられなくなった
A:授業の3時間前に連絡すれば振替レッスンをしてくれる。
まとめ&おすすめポイント✅
台湾Talkは台湾留学、台湾移住、台湾駐在、中国語資格試験、
台湾旅行など目的別に応じた授業を台湾人、日本人の
優秀な講師陣が生徒それぞれの目的やレベルに合わせて
マンツーマンのオンライン授業をしてくれる。
いつでも質問でき、定期プラン、時間制のレッスン色々とあり、
教材は中国語学習で定評のあるものが採用されてます。また、
ビジネスやプレゼン用など自前の資料(教材)持ち込みもOK。
急にレッスンできなくなった時には振替レッスンにも対応してくれる。
入会金・教材費・退会金 すべて無料です。
上記のような安心できるオンラインレッスンとなっています。
どんなものか試してみたいという方は台湾TalkからLINE友達追加で
無料体験レッスンができます。
私もオンラインレッスン体験しましたが、講師の先生に授業して
もらって為になったし、安心感がありました。おすすめです!

合わせて読みたい関連記事
ディズニー映画「アナと雪の女王」の台湾版(中国語)主題歌の歌声が素晴らしい!
【台北おすすめ】台北華山1914文創園区内のおしゃれなカフェ 光點咖啡時光と女優さん
台湾情報他でも更新しています。
ぜひご覧くださいね!
台湾滞在記
Instagram taiwantechou
facebook台湾手帳
オンラインショップ Star Story
You Tube台湾旅行 Travel Taiwan
PIXSTA stock photo
Twitter台湾手帳トラベル生活つぶやき
台湾滞在記 taiwantaizaiki Anchor podcast
今日もご訪問ありがとうございます。
いい一日でありますように。
ブログランキングに参加しています。
クリックの応援嬉しいです(*^o^*)
ありがとうございます。
我參加blog-ranking
請幫我按下面的banner投票
感謝你支持我的blog

このサイトを運営しているangelakです。台湾人と結婚して2002年から台湾暮らし。台湾で食べ歩き、街歩き、グルメ、旅行、観光、お土産など高雄から台湾情報をお届けしています!旅サイトなどにも執筆。マーケティングプロデュースをしています。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。